• ホーム
  • 本サイトについて
  • お問い合わせ
    • 里親募集に関するお問い合わせ

MAL

ねこ情報サイト

  • ねこニュース
  • トレンド
  • 保護猫
  • 習性と飼い方
  • 健康
  • レビュー
  • ねこ生活
    • はじめての猫
    • しつけ
  • ねこ図鑑
    • かな順
現在の場所:ホーム / トレンド / 【トレンド】猫にハンドスピナーを渡すと…

【トレンド】猫にハンドスピナーを渡すと…

2017年6月19日

スポンサーリンク

海外で大流行中のハンドスピナーですが、猫界においてもハンドスピナーが流行しています。インスタグラムでは猫にハンドスピナーを提示し、猫が遊ぶ動画が数多くアップされています。

 

 

目次

  • 1 ハンドスピナー
  • 2 猫とハンドスピナー
  • 3 実際に試してみると
  • 4 まとめ

ハンドスピナー

ハンドスピナーは英語で”Fidget Spinner”と呼ばれており、集中力を高めたり、落ち着かせたりするためのおもちゃとして販売されています(”Fidget”とは「そわそわすること」「落ち着きのない人」といった意味です)。販売は1990年代から始まっていますが、流行し始めたのは2017年という、少し変わったおもちゃです。見た目はこんな感じです。

 

 

中央部分にはベアリングがあるため、ハンドスピナーに少し力を加えるとハンドスピナーが回転し始めます。

 

猫とハンドスピナー

猫は動くものに反応するため、ハンドスピナーを動いているのをみるとついつい反応してしまいます。そして、猫が猫パンチをするとその力でハンドスピナーが回転するため、猫の興味はさらに高まります。猫の中には器用にハンドスピナーを回転させるものもいます。

 

 

Callie&Benjiさん(@furbabiesbff)がシェアした投稿 – 2017 6月 14 1:14午後 PDT

 

 

Ashley Smithさん(@ashlynnsilly)がシェアした投稿 – 2017 6月 18 2:44午後 PDT

 

 

Navi ????さん(@navithefairycat)がシェアした投稿 – 2017 6月 16 2:48午後 PDT

 

実際に試してみると

私が飼っている猫にハンドスピナーを提示してみると、下の動画のように遊び始めました。

 

 

mile-letiaさん(@mile_letia)がシェアした投稿 – 2017 6月 19 1:09午前 PDT

 

猫パンチを繰り出し、ハンドスピナーを触って、動かしています。ただ、動画を見てわかるように、なんとも言えないような遊び方をしています。どちらかというとマッタリと遊べるおもちゃなのかもしれません。

 

猫と遊ぶ際に、一点だけ注意してほしいところがあります。中心部分のベアリング部分を覆っているプラスチックを猫が口を利用して簡単に開けてしまうため、猫がパーツ部分を誤飲する可能性があります。そのため、飼い主の監視下で遊ぶようにしてください。

 

まとめ

ハンドスピナーは人間だけでなく、一部の猫にも人気があるようです。しかし、夢中になって活発に遊ぶというよりも、まったりと遊ぶという感じのようです。今までにない種類のおもちゃであるため、猫の環境エンリッチメントの一環として遊ばせてみてはいかがでしょうか?

 

スポンサーリンク

 

あわせて読みたい

ウェット・キャットフードの自動給餌器 〜ロボットが猫に給餌〜

夏にぴったり!可愛らしい猫パフェ5選

ニトリで揃える猫グッズ

 

参照サイト

Fidget Spinner – Wikipedia 

スポンサーリンク

おすすめの記事

  • 猫の食べ物コスプレまとめ猫の食べ物コスプレまとめ
  • 【トレンド】猫好きさんにはもはや定番?カール・ラガーフェルドの猫モチーフファッション【トレンド】猫好きさんにはもはや定番?カール・ラガーフェルドの猫モチーフファッション
  • 【トレンド】夏にぴったり猫扇子【トレンド】夏にぴったり猫扇子
  • 【トレンド】デンマークはコペンハーゲンに住むセレブ猫Herman【トレンド】デンマークはコペンハーゲンに住むセレブ猫Herman

コメント

コメントを残す コメントをキャンセル

人気の記事

  • UCデービス校・猫の給餌に関する調査を開始
  • 【猫と植物】自宅で育てられる猫が好きな植物5つ
  • ベンガルやサバンナのF1〜F5、SBT、A,B,Cって何を表しているの?
  • 【レビュー】猫は絶滅危惧種を増やす? Cat Wars:The Devastating Consequences of a Cuddly Killer
  • 猫の性格とオキシトシン受容体遺伝子MS領域の関連性とは
  • 【レビュー】Groomoグルーモ クシと粘着ローラーの融合
  • ペットにも医療大麻が処方される日が来るかも?
  • 【トレンド】NZ・アーダーン首相の猫 “Paddles パドルズ”
  • CDC・猫からヒトに感染した鳥インフルエンザの解析
  • 【レビュー】IKEA・LURVIG「ネコのベッド/ハウス」「キャットハウス」

アーカイブ

  • 2018年5月 (1)
  • 2018年3月 (1)
  • 2018年2月 (6)
  • 2018年1月 (21)
  • 2017年12月 (31)
  • 2017年11月 (29)
  • 2017年10月 (31)
  • 2017年9月 (45)
  • 2017年8月 (50)
  • 2017年7月 (49)
  • 2017年6月 (58)
  • 2017年5月 (58)
  • 2017年4月 (54)
  • 2017年3月 (58)
  • 2017年2月 (56)
  • 2017年1月 (46)
  • 2016年12月 (31)
  • 2016年11月 (28)
  • 2016年10月 (35)
  • 2016年9月 (29)
  • 2016年8月 (18)
  • 本サイトについて
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • ねこニュース
  • トレンド
  • 保護猫
  • 習性と飼い方
  • 健康
  • レビュー
  • ねこ生活
    • はじめての猫
    • しつけ
  • ねこ図鑑
    • かな順

ソーシャルメディア

  • Facebook
  • Instagram
  • Pinterest
  • RSS
  • Twitter

サイト内検索

Copyright © 2021 · MAL. All Rights Reserved.