• ホーム
  • 本サイトについて
  • お問い合わせ
    • 里親募集に関するお問い合わせ

MAL

ねこ情報サイト

  • ねこニュース
  • トレンド
  • 保護猫
  • 習性と飼い方
  • 健康
  • レビュー
  • ねこ生活
    • はじめての猫
    • しつけ
  • ねこ図鑑
    • かな順
現在の場所:ホーム / トレンド / 【トレンド】”2つの顔”を持つ猫 Yana とその理由

【トレンド】”2つの顔”を持つ猫 Yana とその理由

2017年1月25日

スポンサーリンク

masks-40963_1280

“2つの顔”を持つ可愛いらしい猫が、そのとてもユニークな顔立ちのおかげで、ソーシャルメディアでたくさんのファンを賑わせています。そんな話題沸騰中の猫ちゃんの名前はYanaです。Yanaの日常の様子の写真を飼い主が投稿したInstagramには20000人以上のフォロワーがいるというから驚きです。

 

 

Cute Pet Clubさん(@cutepetclub)が投稿した写真 – 2016 12月 9 1:22午後 PST

目次

  • 1 Yana
  • 2 Yanaが注目を浴びるまで
  • 3 飼い主と幸せに
  • 4 キメラ
  • 5 まとめ

Yana

体のほとんどの部分は黒とオレンジのミックスなのですが、写真からもわかるように黒の要素が強く、遠目からは黒に見えますよね。四肢の先っぽは手袋をはめたように、オレンジ色です。これだけでも、珍しいように思えますが、Yanaのチャームポインとは何と言っても、顔のちょうど半分が人が施したかのように色が異なることです。ご覧のように、顔の右半分はオレンジ、左半分は黒色です。

Yanaは2016年の7月頃からベラルーシに住む猫愛好家のエリザベスさんに飼われはじめると、たちまちソーシャルメディアでセンセーションを巻き起こしました。

Yanaが注目を浴びるまで

実はヤーナは、エリザベスさんが飼う以前に別の飼い主によって飼われていました。その飼い主が、どのような事情があったのかは不明ですがYanaを譲ることにし、その旨を宣伝しました。その結果、Yanaを飼いたいという猫愛好家からの申し出が殺到しました。

そんな中、Yanaを引き取ることになった幸運な飼い主が、ベラルーシにあるミンスク国際技術大学の建築設計を学ぶ学生であるエリザベスさんだったのです。エリザベスさんは、InstgramでのYanaの人気ぶりにとても驚いたようで、生活が一変したと述べています。

 

 

Elizabethさん(@yanatwofacecat)が投稿した写真 – 2016 12月 6 4:50午前 PST

飼い主と幸せに

またエリザベスさんは、「Yanaの前の飼い主には本当に感謝してるわ。こんなに素晴らしくて、可愛らしい猫との出会いをくれたのですもの」とも述べています。一緒に写っている写真からも、エリザベスさんがYanaをとても愛おしく思っている様子が伺えます。

 

 

Elizabethさん(@yanatwofacecat)が投稿した写真 – 2017 1月 2 3:41午後 PST

 

Elizabethさん(@yanatwofacecat)が投稿した写真 – 2016 10月 26 1:50午後 PDT

キメラ

それでは、なぜYanaはこのような普通の猫には見られない「顔の右半分はオレンジ、左半分は黒色」といった特徴を有しているのでしょうか?

多くの専門家が、Yanaがいわゆる”キメラ”であると言っています。聞いたことがある方もいらっしゃると思いますが、ギリシャ神話などでは、キメラ(キマイラ)は体の各パーツが異なる動物からできている継ぎはぎの怪物として有名です。

お分かりのように実際にこの様な怪物が存在するわけではなく、生物学的にはキメラは、通常は細胞に1種類のDNAが含まれているはずのところに2種類のDNAが含まれているのです。したがって、各部分を支配する細胞のDNAが異なるために、Yanaのような特徴を有した猫が生じるわけです。しかし、これは2つの胚が融合することによって起こるもので、非常に稀な事象なので、滅多に出会うことはないと言えます。

 

まとめ

このような、特異的な遺伝子の特徴を持っていると、やはり健康面が気になりますよね。しかし、元々の例数が少ないために、その真意は分かりません。

皆さんも、不思議なこの可愛い猫ちゃんをチェックしてみてくださいね!

あわせて読みたい

ニューヨークBodegaボデガの看板猫ちゃんたち

ダレノガレ明美の猫写真集「MY BABY COCO美さんと、ジジ吉と」レビュー

綺麗な猫写真の日めくりカレンダー Cat Gallery 2017 Calender

スポンサーリンク

参考文献

Venus the Two-Faced Cat a Mystery

Meet the charming ‘two-faced’ cat taking the internet by storm 

chimera Wikipedia

スポンサーリンク

おすすめの記事

  • 【トレンド】愛猫のためのキャティオ Catio【トレンド】愛猫のためのキャティオ Catio
  • 【トレンド】夏にぴったり!可愛らしい猫パフェ5選【トレンド】夏にぴったり!可愛らしい猫パフェ5選
  • 【トレンド】夏にぴったり猫扇子【トレンド】夏にぴったり猫扇子
  • 【トレンド】ニューヨークBodegaボデガ の看板猫ちゃんたち♡♡ 【トレンド】ニューヨークBodegaボデガ の看板猫ちゃんたち♡♡ 

コメント

コメントを残す コメントをキャンセル

人気の記事

  • UCデービス校・猫の給餌に関する調査を開始
  • ベンガルやサバンナのF1〜F5、SBT、A,B,Cって何を表しているの?
  • こんな猫は長生きできる!長寿猫のサイン 〜観察したい5つのポイント〜
  • 猫の熱中症とその対策
  • 【トレンド】愛猫のためのキャティオ Catio
  • ウールサッキングを含む『猫の異食症』 〜原因と治療・対策〜
  • 【トレンド】猫好きさんにオススメ ★猫柄浴衣★
  • 【トレンド】夏を先取り猫ネイル♡♡ 2017年度版
  • 【トレンド】猫と一緒に楽しむお酒 〜猫向けワイン〜
  • 【レビュー】ダレノガレ明美の猫写真集「MY BABY COCO美さんと、ジジ吉と」

アーカイブ

  • 2018年5月 (1)
  • 2018年3月 (1)
  • 2018年2月 (6)
  • 2018年1月 (21)
  • 2017年12月 (31)
  • 2017年11月 (29)
  • 2017年10月 (31)
  • 2017年9月 (45)
  • 2017年8月 (50)
  • 2017年7月 (49)
  • 2017年6月 (58)
  • 2017年5月 (58)
  • 2017年4月 (54)
  • 2017年3月 (58)
  • 2017年2月 (56)
  • 2017年1月 (46)
  • 2016年12月 (31)
  • 2016年11月 (28)
  • 2016年10月 (35)
  • 2016年9月 (29)
  • 2016年8月 (18)
  • 本サイトについて
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • ねこニュース
  • トレンド
  • 保護猫
  • 習性と飼い方
  • 健康
  • レビュー
  • ねこ生活
    • はじめての猫
    • しつけ
  • ねこ図鑑
    • かな順

ソーシャルメディア

  • Facebook
  • Instagram
  • Pinterest
  • RSS
  • Twitter

サイト内検索

Copyright © 2021 · MAL. All Rights Reserved.