• ホーム
  • 本サイトについて
  • お問い合わせ
    • 里親募集に関するお問い合わせ

MAL

ねこ情報サイト

  • ねこニュース
  • トレンド
  • 保護猫
  • 習性と飼い方
  • 健康
  • レビュー
  • ねこ生活
    • はじめての猫
    • しつけ
  • ねこ図鑑
    • かな順
現在の場所:ホーム / トレンド / 【トレンド】愛猫が持って帰ってきた手紙

【トレンド】愛猫が持って帰ってきた手紙

2017年8月3日

スポンサーリンク

old-letters-436501_1280

半室内飼いをしている家庭では、猫ちゃんが2〜3日ぽっと姿を消してしまうなんてことがあると思います。このような感じで猫ちゃんの姿が見えなくなっている間は、飼い主さんたちは猫ちゃんがどこで何をしているかはよく分かりませんよね。

 

 

そんな自由気ままな暮らしをニューヨークでしている猫ちゃんが、写真のような手紙をつけて飼い主の元に帰ってきたそうで、ネット上で話題になっています。

My girlfriends cat came home with this note today.

 

愛猫が持って帰ってきた手紙

直訳するとこんな感じです。

 

私にはこの猫ちゃんが誰に飼われているのは分からないけれど、彼女は2〜3週間に1度くらいの頻度で私の家にやって来ているの。家にやって来ては、私たちが中に入れるまで裏口のドアのあたりでミャ〜と鳴き続けているわ。そして彼女はまるでここが自分の家かのように家中を歩き回って、冷蔵庫の前で私か夫がボローニャソーセージがくれるのを待ってるのよ。 それから彼女は、ウェットキャットフードがあんまり好きじゃないの!

私たちは彼女が来てくれるを楽しみにしているの。今年21歳になる猫をなくしたばかりだから。

 

まとめ

どうやら、この猫ちゃんは別の家族にも可愛がってもらっていたようです。あなたの猫ちゃんも外出先で、あなたの知らない世界を楽しんでいるのかもしれません。ただ、半室内飼いにもそれなりのリスクがあることも十分に留意してくださいね。

 

スポンサーリンク

 

あわせて読みたい

完全室内飼いの猫に首輪をつける重要性

猫の完全室内飼いを勧める8つの理由

【ニュース】11年間行方不明だった猫と奇跡の再会!

【ニュース】愛猫が何者かに連れ去られ、不妊手術を施される

 

参照サイト

Cat Came Home With This Note Attached To Him

スポンサーリンク

おすすめの記事

  • 日本・飼い主によるペットの感情認識と結びつきの強さの関係性日本・飼い主によるペットの感情認識と結びつきの強さの関係性
  • 【トレンド】2000年前のローマ瓦に猫の足跡【トレンド】2000年前のローマ瓦に猫の足跡
  • 【レビュー】猫のための部屋づくり【レビュー】猫のための部屋づくり
  • 【ニュース】猫を飼う方がお金がかからない!?【ニュース】猫を飼う方がお金がかからない!?

コメント

コメントを残す コメントをキャンセル

  • 本サイトについて
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • ねこニュース
  • トレンド
  • 保護猫
  • 習性と飼い方
  • 健康
  • レビュー
  • ねこ生活
    • はじめての猫
    • しつけ
  • ねこ図鑑
    • かな順

ソーシャルメディア

  • Facebook
  • Instagram
  • Pinterest
  • RSS
  • Twitter

サイト内検索

Copyright © 2021 · MAL. All Rights Reserved.