ネコノミは猫に寄生し、猫の血を吸う外部寄生虫であり、様々な病気を媒介します。また、ノミの唾液はアレルギー反応を引き起こすことが多く、皮膚炎やかゆみなどを誘発し、結果として脱毛症などを引き起こすことがあります。さらに、複数の猫や動物がいる場合には、1時間以内にノミが寄生した猫よりその他の猫や動物にノミの付着することが知られています1)。そのため、早急に猫からノミを駆除する必要があります。
最新研究によると、ジノテフランとフィプロニルを混合したノミ駆虫薬を猫に投薬すると、投薬後3時間で97%以上の駆虫が実現されるということが分かってきました。
ジノテフラン
ジノテフラン Dinotefuranは日本の三井化学株式会社により開発された殺虫剤であり、2002年に日本国内での登録が行なわれています2)。ジノテフランはネオニコチノイドの殺虫剤に属しており、現在では世界各国で使用されています。その効果はノミなどがジノテフランに接触したり、ジノテフランを吸収することで発揮され、ノミの神経系にあるニコチン性アセチルコリン受容体を抑制するように働き、ノミを死に至らしめます2)。接触することでもその効果が発揮されるため、極めて短時間でその効果を発揮することが可能になります2)。
ジノテフランはノミには絶大な効果があるものの、ダニなどに対する効果については弱いという弱点があります。もちろん、ダニなどに対して効果を発揮できるのですが、その場合にはかなり投薬濃度を高める必要があり、そして駆虫にかなりの時間を要してしまいます。
フィプロニル
フィプロニル Fipronilは犬や猫のノミ・ダニ駆虫薬で有名な「フロントライン」などにも含まれている有名な殺虫剤になります。フィプロニルはノミの中枢神経系にあるγ-アミノ酪酸 GABAの作用を抑制することで、ノミを死に至らしめます3)。フィプロニルはジノテフランとは異なり、ノミだけでなくダニについても同様の効果を発揮します3)。
最新の研究では、まず容器の中にいるノミに対して、ジノテフランのみ、フィプロニルのみ、ジノテフランとフィプロニルの混合液(2:1)を使用し、どのような効果があるかを検証し、単体で用いるよりも、混合で用いた時の方がより効果的であるということを突き止めました。
この結果に基づき、研究チームは実際にノミが寄生した猫に混合液を投薬し、実際の効果についても検証を行っています。
ジノテフランとフィプロニルの混合液は素早くノミを駆虫する
ジノテフランとフィプロニルを組み合わせた薬品をノミに寄生した猫の首の後ろに投薬した結果、投与後15分後には猫に寄生していたノミが落ち始め、投薬3時間後には97%以上のノミを駆虫するということがわかりました。さらに、6時間後や12時間後には99.8%以上のノミを駆虫するということもわかり、2つの有効成分を混ぜることで素早くノミを駆虫することができるということが明らかになりました。
また、その効果の持続性について調べたところ、投与後48日の時点においても95%以上のノミ駆虫効果が得られるということが分かりました。
まとめ
最新の研究により、ジノテフランとフィプロニルの混合液が極めて短時間でネコノミを駆虫するということがわかりました。さらにその効果についても1ヶ月は持続するということも分かりました。この研究ではネコノミに対する効果を調べているため、ダニについても同様の効果が得られるのかについては不明ですが、フィプロニルが含まれているためまず大丈夫だとは思います。
それにしても、最近注目を集めているノミ・マダニ駆虫薬の有効成分フルララネルといい、日本の企業が開発した有効成分(殺虫剤)が、世界的によく利用されているような気がします。ちなみに、この研究はフランスのCeva社により行われたものであり、Ceva社が何かしらの猫の駆虫薬の開発を行っていることが伺えます。なお、この研究は誰でも無料で閲覧することができるため、詳細が気になる方は原著論文を参照ください(クリエイティブ・コモンズライセンス)。
原著論文
Delcombel R, Karembe H, Nare B, Burton A, Liebenberg J, Fourie J, Varloud M. Synergy between dinotefuran and fipronil against the cat flea (Ctenocephalides felis): improved onset of action and residual speed of kill in adult cats. Parasites & Vectors(2017)10:341. DOI: 10.1186/s13071-017-2272-8.
あわせて読みたい
猫に投薬しやすい薬はこれ!Easy to Give Awards 2017 受賞商品が発表
猫に優しい商品はこれ! Cat Friendly Awards 2017 受賞商品が発表
猫にストレスが加わった時の自律神経系と視床下部-下垂体-副腎系の反応
参考文献
1) Franc M, Milie Bouhsira É, Beugnet F. Direct transmission of the cat flea (Ctenocephalides felis) between cats exhibiting social behaviour. Parasite(2013), 20:49.
3) Beugnet F, Franc M. Insecticide and acaricide molecules and/or combinations to prevent pet infestation by ectoparasites. Trends Parasitol(2012), 28:267–79.
コメントを残す