• ホーム
  • 本サイトについて
  • お問い合わせ
    • 里親募集に関するお問い合わせ

MAL

ねこ情報サイト

  • ねこニュース
  • トレンド
  • 保護猫
  • 習性と飼い方
  • 健康
  • レビュー
  • ねこ生活
    • はじめての猫
    • しつけ
  • ねこ図鑑
    • かな順
現在の場所:ホーム / ニュース / 【猫と食事】世界で最も高いキャットフード??

【猫と食事】世界で最も高いキャットフード??

2016年11月4日

スポンサーリンク

lobsters-1527602_1280

世界で最も豪華なキャットフードが2016年10月17日にイギリスで販売が開始されました。

そのキャットフードを1年間与えた場合、仔猫でもこの食事代だけで少なくとも9000£(日本円に換算すると2016年10月現在のレートでおよそ115万円)かかると言います!!いやぁ〜、筆者の年間食費の何倍なのだろう・・・?とため息が出てきます。笑

今回はそんな超絶セレブなキャットフードを紹介したいと思います。

 

目次

  • 1 British Banquet 
  • 2 破格のお値段
  • 3 味・品質にもこだわってます!
  • 4 開発担当者は語る
  • 5 まとめ

British Banquet 

破格なお値段を叩き出しているキャットフード、その名もBritish Banquet、イギリスのペットフードメーカーGreen Pantryが製造を行っています。

このBritish Banquet にはDevon地方で取れたカニ(イギリスでは有名です)、Arenkhaキャビア、一本釣りのスコティッシュサーモン、そして手で捕まえたNorfolkロブスターが入っています。キャビア以外はイギリス国産で、いずれも最高品質のものを使用しています。

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-31-16-47-26

破格のお値段

イギリス国内統計を参照すると、この年間のエサ代はイギリスの一般家庭が食費で年間に必要とする費用のおよそ2倍以上にもなります。有名なキャットフードSheba シーバが85gあたり50ペンス(≒64円)であるのに対して、British Banquetはなんと10£(≒1280円)!!およそ20倍ですね・・・・。この話題を取り上げたイギリスの記事では「insane prices: 正気の沙汰じゃない価格」と揶揄されています。

開発に2年もの期間を要したこのキャットフードは2kgでおよそ250£(3万2000円)、普通のキャトフートの30倍以上の価格です。1ヶ月でおよそ750£(9万6000円)、年間にすれば総額9000£(115万円)にもなります。ちなみに、1回の食事がおよそ12.5£(16oo円)、猫が口一杯に頬張るとちょうど1.25£(160円)くらいになるそうです。

 

味・品質にもこだわってます!

上記に挙げた高級食材に加えて、より豪華に改良をするために有機アスパラガスやキヌア、サフランなども配合しています。

超豪華キャットフードにふさわしく、保存料や添加物、化学着色料などは一切使わず、もちろん遺伝子組換え食品も含まれていません。この他にも自社で独自に開発した自然な腸の運動を助けるハーブ類、美しい毛並みを作るための栄養素などを配合しており、高いお金を払うだけの価値のある仕上がりになっていると、メーカーは自信を持っています。

だた単に食材を豪華にしただけではなく、味もとっても美味しいとのこと!!(猫ちゃんが本当にそう思っているのか謎ですがね・・・笑)製造元のGreen Pantryは、「きっと飼い主も食べてみたくなる」と豪語するほどです。

 

開発担当者は語る

このBritish Banquetの開発に携わった担当者は次のように話します。

これは、飼い猫にできるだけ良いものを与えたいという、金銭的に余裕のあるセレブやVIPのために作られた限定生産の商品です。我々のメーカーはもちろん、お手頃価格で高品質なペットフードを幅広く扱っています。しかし、British Banquetはお金に糸目をつけない極少数のリッチな飼い主に向けた商品になっています。

イギリス国内では、意外にもこの高価なキャットフードが上流階級のセレブ、CEO、VIPの間で人気を集めています。猫愛好家も多いイギリスでは、どうやらお金持ちの間で、このキャットフードを与えることが一種のステータスのような形になっているようですね。

cats-1040954_1280

まとめ

British Banquet はイギリス国内のペット用品店やWaitroseなどのスーパマーケットで手に入れることができます。ただし、品質維持のために大量生産や作りおきは行っていないので、購入するにはあらかじめGreen Pantryのウェブサイトから予約を行っておく必要があります。

1年間ずっと与え続けるのはちょっと難しそうですが、1袋くらい買ってみて、どんなものなのか猫ちゃんに食べさせてみたいものです。笑

スポンサーリンク

 

あわせて読みたい

World’s poshest cat food? Luxury tins with lobster, caviar and quinoa on sale – by they’ll cost the kitty £9,000 a year

カナガンキャットフードについて真剣に考えてみた

シンプリーキャットフードについて真剣に考えてみた

キャットフードの種類と選びかた

スポンサーリンク

おすすめの記事

  • 留守の間に猫がしていそうな10のこと留守の間に猫がしていそうな10のこと
  • オス猫とメス猫では仔猫の鳴き声に対する反応が違う??オス猫とメス猫では仔猫の鳴き声に対する反応が違う??
  • 【話題】ネズミと仲良しな猫ちゃんたち♡♡【話題】ネズミと仲良しな猫ちゃんたち♡♡
  • 【猫の食事】猫に与えてはいけない食物7選【猫の食事】猫に与えてはいけない食物7選

コメント

コメントを残す コメントをキャンセル

人気の記事

  • 【猫と植物】猫に安全な花・危険な花
  • 【猫と植物】猫が嫌いな花をまとめてみた
  • 【猫と植物】自宅で育てられる猫が好きな植物5つ
  • 【猫と植物】猫を飼っている人にオススメの花と観葉植物
  • キャットニップとマタタビの違い
  • 猫と一緒に寝ないほうが良い4つの理由
  • 猫を捕食する動物 猫を捕食する動物 〜こんな動物が猫を襲います〜
  • 【トレンド】カール・ラガーフェルドの愛猫Choupette
  • 猫にイチゴを与えても大丈夫なの?
  • なぜ猫は飼い主の首元や顔の辺りで眠るの?

アーカイブ

  • 2018年5月 (1)
  • 2018年3月 (1)
  • 2018年2月 (6)
  • 2018年1月 (21)
  • 2017年12月 (31)
  • 2017年11月 (29)
  • 2017年10月 (31)
  • 2017年9月 (45)
  • 2017年8月 (50)
  • 2017年7月 (49)
  • 2017年6月 (58)
  • 2017年5月 (58)
  • 2017年4月 (54)
  • 2017年3月 (58)
  • 2017年2月 (56)
  • 2017年1月 (46)
  • 2016年12月 (31)
  • 2016年11月 (28)
  • 2016年10月 (36)
  • 2016年9月 (29)
  • 2016年8月 (18)
  • 本サイトについて
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • ねこニュース
  • トレンド
  • 保護猫
  • 習性と飼い方
  • 健康
  • レビュー
  • ねこ生活
    • はじめての猫
    • しつけ
  • ねこ図鑑
    • かな順

ソーシャルメディア

  • Facebook
  • Instagram
  • Pinterest
  • RSS
  • Twitter

サイト内検索

Copyright © 2019 · MAL. All Rights Reserved.