世界的に人気のある猫といえばエキゾチック・ショートヘアであり、世界的に有名なキャットショー団体であるCFAが選出する人気猫種ランキング2016で見事に1位を獲得しています。エキゾチック・ショートヘアの元となったペルシャも同ランキングで4位となっており、鼻ぺちゃの猫が世界的に人気であることが伺えます。
キャットショー団体のCFAやTICAでは、ペルシャやエキゾチック・ショートヘアのスタンダードは、鼻が両目の間にくることと規定されています。そして、ブリーダーたちはそのスタンダードな見た目のペルシャ、言い換えると鼻の低い、鼻ぺちゃ過ぎるペルシャやエキゾチックを選択的交配により生み出そうとします。また、ペルシャやエキゾチック・ショートヘアのことを好きな方も、それらの猫にとっては鼻が両目の間に来ていることが普通であり、それを美しさや可愛さの基準として見ていることと思います。しかし、多くの方は鼻が低く、鼻ぺちゃ過ぎる猫たちが苦しんでいることを理解していません。この記事では鼻ぺちゃ過ぎるペルシャやエキゾチック・ショートヘア、ヒマラヤンといった猫種の福祉について考えていきます。
鼻ぺちゃ過ぎる猫たち
鼻が低い、鼻ぺちゃの猫にはペルシャ、エキゾチック・ショートヘア、ヒマラヤンなどがいますが、ベースとなっているのは全てペルシャになります。そして、そのような鼻ぺちゃ過ぎるペルシャは19世紀末より生み出され始めました1)。19世紀末といえばキャットショーが始まった時期であり、おそらくその影響を受けているものと思われます。伝統的なあまり鼻ぺちゃではないペルシャはdoll-faceドール・フェイスのペルシャと呼ばれ、一方で鼻ぺちゃ過ぎるペルシャはpeke-faceペキ・フェイスのペルシャと呼ばれています1)。

鼻ぺちゃの猫は正式には短頭種の猫と呼ばれます。短頭種の猫は他の猫と比較して、短いマズルであり、前頭骨から後頭骨までの距離が短いという特徴があります。短頭の度合いが進むと頭蓋骨はドーム状となり、頭蓋骨内にある脳も前面より押し潰されるような形になります1)。極度の短頭になれば、顎が背側(上側)に回転し、下顎が上顎よりも明らかに前方に突出するとともに、鼻が目の間に位置するようになります2)。
なぜ鼻ぺちゃの猫に魅力を感じるの?
では、なぜ人は鼻ぺちゃ過ぎる猫に魅力を感じ、現在に至るまで交配を続けてきたのでしょうか?短頭種の猫は一般的な猫と比較して頭蓋骨が丸くなります。そして、この丸みが人間の赤ちゃんと似ているために、保護しなければならないといった感覚が生まれ、引き寄せられるのではないかと考えられています2), 3)。この仮説は耳が折れているスコティッシュ・フォールドにも当てはまります。

鼻ぺちゃの度合い
鼻ぺちゃにも度合いがあります。簡易的な分類であれば、両眼球の最下端の部分に線を引き、鼻がその線の間に来る場合にはpeke-faceペキ・フェイスとし、鼻がその線よりも下にくる場合にはdoll-faceドール・フェイスとします1)。もちろん、ペキ・フェイスの方が重度ということになります。
一方、2009年に行われた研究では短頭の度合いについて次の4段階で示しています2)。この分類ではシビアが最も重度な短頭であることを示しています。
- マイルドmild:上側の犬歯が垂直であり、顎は背側方向(上方向)に回転していない。鼻と額の間のくぼみはあまり凹んではいない。
- モデレートmoderate:上側の犬歯と顎が背側方向に回転し、鼻と額の間のくぼみが明瞭である。鼻骨は短くなり、頭蓋骨は丸く、リンゴのような形になる。
- プロファウンドprofound:上側の犬歯と顎の背側方向への回転が著名であり、鼻と額の間のくぼみが深い。鼻骨と頭蓋骨は短くなる。鼻が下の瞼よりも上に位置する。
- シビアsevere:上側の犬歯は水平方向に向き、顎は背側方向へと大きく回転する。鼻と額の間のくぼみは丸みを帯びる。顔の骨が未発達であり、頭蓋骨が丸くなる。
上記の分類の視覚的なイメージはを掴みたい方はこちらのページで確認してください。上から順番にマイルド〜シビアまでが並んでいます。頭蓋骨の変形だけでなく、顎や犬歯が上側に回転していることに注意してみてください。
鼻ぺちゃ過ぎる猫に起こる不都合
では、鼻ぺちゃ過ぎる短頭の猫の何が問題なのでしょうか?現在までに短頭種の猫においてわかっていることについて紹介していきます。
流涙症(涙目)
常に涙目をしているペルシャやエキゾチック・ショートヘアなどを見たことがあると思います。そして、中には涙やけができている猫もいます。これは、重度な短頭の猫で観察され、その原因は涙を排出する機構の変化にあります。
涙は眼球の少し上の部分にある涙腺が分泌され、目を潤した後に鼻(鼻腔)へと排出されます。この時、涙は鼻涙管というところを通り、鼻腔へと排出されます。しかし、鼻ぺちゃ過ぎる猫の場合には顎や犬歯が背側方向へと回転し、鼻と目の距離が近づくために、通常の鼻涙管の経路とは異なる経路(V字の経路)をとるようになります2)。こうなると、涙が鼻腔へと排出されにくくなるために、涙が目に溜まってしまい、流涙症となります。

そして、目に溜まった涙はそのまま目の外に流れてしまい、涙やけを形成していきます2),4)。さらに、重度の短頭の猫ではその頭部の構造上、顔の部分にシワが多くできるため、そこに涙が入ってしまい、皮膚炎などを引き起こしてしまいます。
角膜の感受性の低下
眼球の表面にある角膜に刺激が入ると、すぐさま瞼が閉じ、眼球を守ろうとします。また、角膜への違和感を生じた際には、眼球を守るためにそれ相応の反応をとるようになります。しかし、ペルシャにおいては、角膜の刺激に対する反応が鈍いことがわかっています5)。これは、角膜を支配し、角膜の刺激を支配する感覚神経の量が少ないためであるとされています6)。しかし、なぜ角膜を支配する感覚神経の量が少なくなるのかについては不明です。
このような角膜の感受性の低下は短頭種の猫が目に違和感を感じにくいことを示唆しており、目の異常に迅速に対応することができず、目の病気の病状悪化につながります。
短頭種気道閉塞症候群
鼻ぺちゃ過ぎるために空気の通り道である気道が妨害され、呼吸がしずらくなります。これは、過度の短頭により鼻腔にある鼻甲介が咽頭まで突出してしまうことによる起こるとされています7)。2016年には、鼻ぺちゃの度合いが高いほど呼吸困難の度合いが高くなるということが示されています7)。そのため、鼻ぺちゃ過ぎるペルシャやエキゾチック・ショートヘアなどがあまり動かないのは、その猫の気質を反映しているものではなく、呼吸がしづらいことに起因していると考えられています7)。
餌の食べにくさ
過度の短頭になると、下顎が前方に突出し、そして上側の犬歯が水平方向に向くため、うまく餌を口で食べることができなくなります4)。そのため、そういった猫では手を使用して餌を食べたり、偏食になることがあります。また、餌を咀嚼することも困難になります。
鼻ぺちゃ過ぎる猫の福祉
上記の問題点を踏まえ、鼻ぺちゃ過ぎる猫の福祉について考えてみましょう。まず、流涙症(涙目)や角膜の感受性の低下、短頭種気道閉塞症候群などといった疾病が起こるため、「痛み、傷害、病気からの自由」が保障されていません。さらに、摂食行動なども不自由になり、短頭種気道閉塞症候群により活発に運動することが制限されるため、「正常な行動を表出する自由」も保障されていません。
生まれながらにして、これだけ猫の福祉が保障されていないにもかかわらず、なぜ鼻ぺちゃ過ぎる猫を交配し続けるのでしょうか?倫理的に問題がないと言えるのでしょうか?
まとめ
人間の好みに合わせた見た目の猫を追求するあまり、短頭種の猫において様々な問題が引き起こされています。そして、多くの研究がその問題点を指摘しており、科学的根拠がかなり多く存在しています。しかし、多くの方はその問題点に気づいておらず、それが短頭種の猫にとって普通であるという認識を持っています。例えば、ペルシャやエキゾチックの鼻は両目の間にあることが普通であるといった認識であったり、あまり運動のしない物静かな猫であることが普通であると認識しています。それらの間違った認識が現在の鼻ぺちゃ過ぎるペルシャやエキゾチック・ショートヘアなど生み出してきたと言っても良いでしょう。一人でも多くの人が正しいことを理解し、短頭種の猫のためになるような最善の選択を行って欲しいと思います。
ドイツでは鼻の先が下の瞼より上にある猫を交配することは禁止されています2)。しかし、日本では今のところそういった明確な基準を設けた法律は存在しておらず、ブリーダーの知識と倫理観に頼っている部分があります。しかし、多くのブリーダーは知識が浅く、そしてキャットショー団体の影響もあるため、残念ながらブリーダーたちは鼻ぺちゃの猫を交配することを止めないと思います。そのため、この問題を解決するには明確な基準のある法的な規制を設けることが必要だと思います。そして、私たち一般の人たちも、猫を飼う際には鼻ぺちゃ過ぎるペルシャやエキゾチック・ショートヘアは家族として迎え入れないという選択をするべきでしょう。そういった選択は本当にペルシャやエキゾチックが好きであるからこそできるものです。
参考文献
1) Schmidt MJ, Kampschulte M, Enderlein S, Gorgas D, Lang J, Ludewig E, Fischer A, Meyer-Lindenberg A, Schaubmar AR, Failing K, Ondreka N. The Relationship between Brachycephalic Head Features in Modern Persian Cats and Dysmorphologies of the Skull and Internal Hydrocephalus. Journal of Vetrinary Internal Medicine(2017). DOI: 10.1111/jvim.14805.
2) Schlueter C, Budras KD, Ludewig E, Mayrhofer E, Koenig HE, Walter A, Oechtering GU.Brachycephalic feline noses: CT and anatomical study of the relationship between head conformation and the nasolacrimal drainage system.J Feline Med Surg(2009), 11: 891–900. DOI: 10.1016/j.jfms.2009.09.010.
3) Fournier PF. The Lorenz theory of beauty. J Cosmet Dermatol(2002), 1: 131–36.
4) Malik R, Sparkes A, Bessant C. Brachycephalia-a bastardisation of what makes cats special. J Feline Med Surg(2009),11(11): 889–890. pmid:19857851
5) Blocker T, Van Der Woerdt A. A comparison of corneal sensitivity between brachycephalic and Domestic Short-haired cats. Vet Ophthalmol(2001), 4(2):127-30.
6) Kafarnik C, Fritsche J, Reese S. Corneal innervation in mesocephalic and brachycephalic dogs and cats: assessment using in vivo confocal microscopy. Vet Ophthalmol(2008), 11(6):363-7. doi: 10.1111/j.1463-5224.2008.00659.x.
あわせて読みたい
骨軟骨異形成症 〜スコティッシュ・フォールドを選ぶのやめませんか?〜
鼻ぺちゃ過ぎるペルシャ猫における頭部の形態的変化の詳細が明らかに
サンフランシスコがすべてのペットショップにおいて保護猫以外の生体販売を禁止する法律を制定
コメントを残す