• ホーム
  • 本サイトについて
  • お問い合わせ
    • 里親募集に関するお問い合わせ

MAL

ねこ情報サイト

  • ねこニュース
  • トレンド
  • 保護猫
  • 習性と飼い方
  • 健康
  • レビュー
  • ねこ生活
    • はじめての猫
    • しつけ
  • ねこ図鑑
    • かな順
現在の場所:ホーム / 健康 / 【健康】猫とアルファリポ酸

【健康】猫とアルファリポ酸

2017年3月19日

スポンサーリンク

cat-mike

アルファリポ酸は、免疫系の機能を高めるビタミン様の抗酸化物質の一種であり、ヒトや動物の体内で自然に産生されます。猫に関して言えば、この抗酸化物質に対して非常に敏感であり、アルファリポ酸を含んでいるサプリメントは、猫に悪影響を与える恐れがあるために与えることは控えた方が良いと言われています。

 

この記事で分かること

  • アルファリポ酸は抗酸化物質である
  • 猫はアルファリポ酸を余分に摂取する必要はない
  • アルファリポ酸の過剰摂取は猫に健康に悪影響を与える可能性がある

 

目次

  • 1 アルファリポ酸 Alpha Lipoic Acid
  • 2 アルファリポ酸の含まれる食品
  • 3 アルファリポ酸は猫に必要?
  • 4 まとめ

アルファリポ酸 Alpha Lipoic Acid

リポ酸、1,2-ジチオラン-3-ペンタン酸、チオクト酸または吉草酸とも呼ばれるアルファリポ(α-リポ)酸、リポ酸は、ビタミンに似た抗酸化物質です。

 

人間や動物の体はアルファリポ酸を作り出すことができるため、真の意味でのビタミンとは考えられていません。 また、アルファリポ酸は脂溶性であり、グルコースをエネルギーに変換することにより体内のビタミンB群と同様の働きをします。当然、人間はもちろんのこと、猫においても、全身の全ての細胞の中にこの物質は存在しています。

 

また抗酸化物質は硫黄を豊富に含んでおり、フリーラジカルと呼ばれる物質と身体が戦うのを助けてくれます。フリーラジカルは、体が食べ物をエネルギーに変換するときに生成される有害な化学物質です。

 

あわせて読みたい

猫にとってのビタミンCとビタミンB群

 

アルファリポ酸の含まれる食品

赤肉や骨格筋の肉、肝臓、腎臓、心臓などの内臓系の肉には、アルファリポ酸が豊富に含まれています。 その他にも、酵母、ホウレンソウ、ブロッコリー、ジャガイモなどにアルファリポ酸は含まれています。したがって、猫が必要とする抗酸化物質の量を満たすために、これらの食材の多くは市販の猫用食品に含まれています。

 

そして、よくこのアルファリポ酸と勘違いされやすいのがアルファリノレン酸と呼ばれるオメガ3必須脂肪酸です。アルファリノレン酸はAlpha-Linolenic Acid、アルファリポ酸はAlpha Lipoic Acidと書くために、どちらもALAと省略されることが多く、その結果混同してしまう人も多いのです。今回、着目しているのはアルファリポ酸です!一応、再度確認しておきます。

 

ちなみにアルファリノレン酸は猫が食事で摂取すべき重要な物質です。皮膚を健康に保ち、被毛のツヤをよくしてくれます。アルファリノレン酸は、クルミや亜麻種子、キャノーラ油などに含まれています。詳しくは、こちらの記事をご参照下さい。

 

アルファリポ酸は猫に必要?

実際のところ、猫はアルファリポ酸の含まれているサプリメントなどを健康を維持するために摂取する必要はありません。現に、アメリカ食品医薬品局(FDA)によると、アルファリポ酸はAAFCO:米国飼料検査官協会(Association of American Feed Control Official)が挙げる、猫に必要不可欠な栄養素のプロファイルに含まれてはいません。

 

そしてなんと、アルファリポ酸はむしろ猫に有害である場合もあるのです。

 

2004年4月に「Journal of Animal Physiology and Animal Nutrition」2004年に掲載された研究によれば、アルファリポ酸は、犬を含む他の動物と比べて、猫に対して毒性が10倍高かったことを報告しています。さらに、2009年に「Journal of Veterinary Emergency and Critical Care」に掲載された研究では、子猫が許容するアルファリポ酸の最大摂取量は約13mg / kgであり、約30mg / kgで肝臓毒性が引き起これることを報告しています。

 

まとめ

猫は、普段食べている動物性たんぱく質ベースの食事から摂取するアルファリポ酸の量で十分です。これ以上に積極的に摂取する必要はありません。

 

Feline Advisory Bureauによると、アルファリポ酸はしばしば、猫の認知機能の低下(猫認知症) を緩和するサプリメントに含まれていることがあるそうです。しかしながら先ほども述べたように、アルファリポ酸の過剰な摂取は猫に対して毒性を持つ可能性があるので、猫の安全性を考えてアルファリポ酸は含まない、オメガ3脂肪酸やビタミンC、E、Lカルニチンやその他の抗酸化物質のみで作られているものを与えることをお勧めします。

 

また犬用の抗酸化物質のサプリメントには、猫が摂取しても安全な量を超えるアルファリポ酸が含まれている可能性が高いので、気をつけてくださいね。

スポンサーリンク

 

あわせて読みたい

猫にとってのビタミンDとビタミンE

猫にとってのビタミンAとビタミンK

参照サイト・論文

  • Drugs.com: Alpha-Lipoic Acid
  • U.S. Food and Drug Administration: Selecting Nutritious Pet Foods
  • WebMD: Antioxidants and Your Immune System: Super Foods for Optimal Health
  • Cat Lover’s Daily Companion: 365 Days of Insight and Guidance for Living a Joyful Life with Your Cat; Kristen Hampshire et al.

参考論文

  • A. S. Hill,. A. Werner, Q. R. Rogers, S. L. O’Neill, M. M. Christopher . Lipoic acid is 10 times more toxic in cats than reported in humans, dogs or rats. Journal of Animal Physiology and Animal Nutrition 88. p150-156. 2004
  • Erika G. Loftin, DVM and Lee V. Herold, DVM, DACVECC. Therapy and outcome of suspected alpha lipoic acid toxicity in two dogs. Journal of Veterinary Emergency and Critical Care 19(5) 2009, pp 501–506

スポンサーリンク

おすすめの記事

  • α-リポ酸は猫にとって毒性が高いα-リポ酸は猫にとって毒性が高い
  • 猫の「痛い」がわかる 23 の徴候猫の「痛い」がわかる 23 の徴候
  • 【猫と植物】猫に安全な花・危険な花【猫と植物】猫に安全な花・危険な花
  • こんな猫は長生きできる!長寿猫のサイン 〜観察したい5つのポイント〜

コメント

コメントを残す コメントをキャンセル

人気の記事

  • キャットニップとマタタビの違い
  • 【レビュー】猫は絶滅危惧種を増やす? Cat Wars:The Devastating Consequences of a Cuddly Killer
  • 猫の性格とオキシトシン受容体遺伝子MS領域の関連性とは
  • 【トレンド】NZ・アーダーン首相の猫 “Paddles パドルズ”
  • 【レビュー】Groomoグルーモ クシと粘着ローラーの融合
  • UCデービス校・猫の給餌に関する調査を開始
  • ペットにも医療大麻が処方される日が来るかも?
  • 【ニュース】永遠のテーマ猫派 vs 犬派に決着!? 〜猫派は犬派より幸せ!〜
  • 【レビュー】キャットマム 無添加のおいしさ フリーズドライ
  • 立命館大学猫の会”Rits Cat”の活動

アーカイブ

  • 2018年5月 (1)
  • 2018年3月 (1)
  • 2018年2月 (6)
  • 2018年1月 (21)
  • 2017年12月 (31)
  • 2017年11月 (29)
  • 2017年10月 (31)
  • 2017年9月 (45)
  • 2017年8月 (50)
  • 2017年7月 (49)
  • 2017年6月 (58)
  • 2017年5月 (58)
  • 2017年4月 (54)
  • 2017年3月 (58)
  • 2017年2月 (56)
  • 2017年1月 (46)
  • 2016年12月 (31)
  • 2016年11月 (28)
  • 2016年10月 (35)
  • 2016年9月 (29)
  • 2016年8月 (18)
  • 本サイトについて
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • ねこニュース
  • トレンド
  • 保護猫
  • 習性と飼い方
  • 健康
  • レビュー
  • ねこ生活
    • はじめての猫
    • しつけ
  • ねこ図鑑
    • かな順

ソーシャルメディア

  • Facebook
  • Instagram
  • Pinterest
  • RSS
  • Twitter

サイト内検索

Copyright © 2021 · MAL. All Rights Reserved.