日本・どれぐらいの飼い主が猫の問題行動に悩まされている? 2018年2月7日1996年に発表された研究は、北海道江別市および近郊の動物病院を訪れた犬と猫の飼い主に問題行動に関するアンケートを取っています。
猫に人間の水洗トイレを使用させない方が良い7つの理由 2017年7月5日スポンサーリンク インターネット上には猫が人間の水洗トイレを使用する動画が数多くあり、「愛猫にも学習させたい」と思うかもしれません。確かに、正の強化を利用すれば簡単に猫は水洗トイレを使用することができるようになります。し […]
猫が嫌がらない首輪の付け方 2017年4月25日前回の記事では、完全室内飼いの猫に首輪をつける必要性について解説しました。しかし、初めて猫に首輪をつける際には首輪の「紹介」をしっかりと行わなければなりません。そうしなければ、猫は首輪にネガティブな印象を持ってしまい、首 […]
猫のしつけと言えばこの人!猫行動専門家ジャクソン・ギャラクシー 2017年1月31日ジャクソン・ギャラクシー(Jackson Galaxy)は1966年4月28日生まれの50歳。アニマル・プラネットのテレビ番組 My cat from Hell のMCであり、世界的に有名な猫行動専門家 Cat beha […]
猫に霧吹きは厳禁!効果なんてありません! 2018年5月18日よく猫の本やネットの記事を読んでいると、「霧吹きを利用してしつけができる」という文言をよく見かけます。 このような助言は猫のことをよく知っている獣医師でもおこなっているようです。このような現状を筆者はとても情けなく思いま […]
猫をしつける前に知っておきたい5つの原則 2016年11月10日オペラント条件づけやシェイピングについて学んでいきましたが、今回は猫をしつける上で具体的に守らなければならない5つの原則を紹介します。多くの飼い主はこのことを知らないために、猫をしつけることができずにいます。逆を言えば、 […]