• ホーム
  • 本サイトについて
  • お問い合わせ
    • 里親募集に関するお問い合わせ

MAL

ねこ情報サイト

  • ねこニュース
  • トレンド
  • 保護猫
  • 習性と飼い方
  • 健康
  • レビュー
  • ねこ生活
    • はじめての猫
    • しつけ
  • ねこ図鑑
    • かな順
現在の場所:ホーム / 猫図鑑 / 【猫図鑑:特徴・性格・飼い方・歴史】マンチカン 〜短い足が可愛い絶大な人気を誇る猫ちゃん〜

【猫図鑑:特徴・性格・飼い方・歴史】マンチカン 〜短い足が可愛い絶大な人気を誇る猫ちゃん〜

2016年9月28日

スポンサーリンク

短足が可愛らしい猫、それがマンチカンです。日本では、人気の猫トップ3には必ず入るほどの絶大な人気があります。その見た目より、ドワーフキャット(小人)とも言われます。ドワーフといえば、ロード・オブ・ザ・リングやホビット、ゲーム・オブ・スローンズを思い出してしまいますが…

芸能人では、指原莉乃さん、高橋みなみさん、栗原類さん、鈴木えみさん、NESMITHネスミス(EXILE)さんなどが飼っています。

マンチカンは、様々な猫と交配されてきたため、被毛や目の色、性格なども様々です。そのため、マンチカンの性格や習性などには個体差が大きいことを忘れてはいけません。

 

Best Cats Of IGさん(@bestmeow)が投稿した動画 – 2016 8月 31 6:25午前 PDT

目次

  • 1 マンチカンの特徴
  • 2 マンチカンの性格
  • 3 マンチカンの社交性

マンチカンの特徴

可愛さあふれる短い足

何といっても短足がマンチカンの魅力です。目はクルミ状で、耳は三角、被毛は短毛と長毛がいます。被毛と目の色は、猫で認められるすべての色があります。

後ろ足の方が前足よりも長いことが多く、前足は少し外股です。キャットショーなどでは外股すぎたり内股であったりする場合は減点対象になります。

キラキラ好き?

マンチカンは小さな光り物を収集することが多く、猫界のカササギと呼ばれることもあります。ちなみに、カササギが光り物を好きというのはヨーロッパの民話だけの話で、事実ではありません。

 

マンチカンの性格

遊び好き

マンチカンは短足のため、多くの方はあまり活動しない猫と思ってしまいますが、事実は異なります。

かなり活発であり、遊ぶことが何よりも大好きです。おもちゃを追いかけたり、仲間と取っ組み合いをしたりします。

 

Image by Nickolas Titkov via Flickr.

長時間の留守番は苦手

一方、退屈は大嫌いです。そのため、たいていのマンチカンは、留守番は退屈すぎて嫌いです。留守番をさせるときはパズルフィーダーやおもちゃなどの刺激を用意する必要があります。また、外に出かけるのも好きなため、リードトレーニングをして散歩に行くこともできます。

狩猟本能が強いため、動くものを見つけると、すごい勢いで追いかけます。曲がり角でも、全力疾走するため、その光景を初めて見た時は少し心配になることがあります。

そして、運動した後は、飼い主に甘えてきます。ここがまた可愛いのです。

 

興味津々

マンチカンは好奇心も強いため、どこでも探索します。そして、度々、後ろ足を地面につけて、ウサギが辺りを見回すように立ち上がり、興味を引くものを観察したりします。

 

賢い

マンチカンは知能も高く、パズルフィーダーやクッリカートレーニングが大好きです。短足であるため、長足の猫のように、一気にジャンプして高い場所に登ることはできません。しかし、その知能の高さを生かして、最短距離かつ最低限のジャンプ回数で頂上に到達することができます。

スポンサーリンク

マンチカンの社交性

マンチカンは外向的かつ寛容な性格であるため、子供や犬、その他の動物が大好きであり、うまくやっていくことができます。

そして、家族に対する忠誠心もつよいです。度胸もあるため、仲良くない犬とは対等に喧嘩します。

 

スポンサーリンク
ページ: 1 2 3 4

おすすめの記事

  • 【猫図鑑:特徴・性格・飼い方・歴史】ジェネッタ 〜猫本来の姿を残した野性味が可愛い、注目の猫ちゃん〜【猫図鑑:特徴・性格・飼い方・歴史】ジェネッタ 〜猫本来の姿を残した野性味が可愛い、注目の猫ちゃん〜
  • 【猫図鑑:特徴・性格・飼い方・歴史】キンカロー 〜ネクストブームの予感!最近上陸してきた猫ちゃん〜【猫図鑑:特徴・性格・飼い方・歴史】キンカロー 〜ネクストブームの予感!最近上陸してきた猫ちゃん〜
  • 【猫図鑑:特徴・性格・飼い方・歴史】ラムキン 〜もふもふカールが可愛い、子羊系猫ちゃん〜【猫図鑑:特徴・性格・飼い方・歴史】ラムキン 〜もふもふカールが可愛い、子羊系猫ちゃん〜
  • 【猫図鑑:特徴・性格・飼い方・歴史】スクーカム 〜ふわふわカールの可愛こちゃん、日本でお目にかかれたらラッキー??〜【猫図鑑:特徴・性格・飼い方・歴史】スクーカム 〜ふわふわカールの可愛こちゃん、日本でお目にかかれたらラッキー??〜

コメント

コメントを残す コメントをキャンセル

人気の記事

  • 【レビュー】猫は絶滅危惧種を増やす? Cat Wars:The Devastating Consequences of a Cuddly Killer
  • 猫の性格とオキシトシン受容体遺伝子MS領域の関連性とは
  • 【トレンド】NZ・アーダーン首相の猫 “Paddles パドルズ”
  • 【レビュー】Groomoグルーモ クシと粘着ローラーの融合
  • UCデービス校・猫の給餌に関する調査を開始
  • ペットにも医療大麻が処方される日が来るかも?
  • 【ニュース】永遠のテーマ猫派 vs 犬派に決着!? 〜猫派は犬派より幸せ!〜
  • 【レビュー】キャットマム 無添加のおいしさ フリーズドライ
  • 立命館大学猫の会”Rits Cat”の活動
  • 【猫図鑑】ネヴァ・マスカレード

アーカイブ

  • 2018年5月 (1)
  • 2018年3月 (1)
  • 2018年2月 (6)
  • 2018年1月 (21)
  • 2017年12月 (31)
  • 2017年11月 (29)
  • 2017年10月 (31)
  • 2017年9月 (45)
  • 2017年8月 (50)
  • 2017年7月 (49)
  • 2017年6月 (58)
  • 2017年5月 (58)
  • 2017年4月 (54)
  • 2017年3月 (58)
  • 2017年2月 (56)
  • 2017年1月 (46)
  • 2016年12月 (31)
  • 2016年11月 (28)
  • 2016年10月 (35)
  • 2016年9月 (29)
  • 2016年8月 (18)
  • 本サイトについて
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • ねこニュース
  • トレンド
  • 保護猫
  • 習性と飼い方
  • 健康
  • レビュー
  • ねこ生活
    • はじめての猫
    • しつけ
  • ねこ図鑑
    • かな順

ソーシャルメディア

  • Facebook
  • Instagram
  • Pinterest
  • RSS
  • Twitter

サイト内検索

Copyright © 2021 · MAL. All Rights Reserved.